News
- 洞爺湖有珠山ジオパーク
防災・減災講座~災害と防災を理解する上で大切なこと~の開催について
有珠山は次の噴火がいつ起こってもおかしくない時期に入っていると言われています。
噴火に限らず、いざ災害が発生し具体的に行動が求められる場面で、皆さまの知識や備えがより実践的になる講座です。
講師は、長年にわたり被災地支援や防災教育、災害伝承の研究に携わる定池祐季さん。
穏やかで気さくなお人柄で、きっとすぐに打ち解けられるはず!
この講座でお話を聞くだけでなく、直接お話しして友達になっていただけたら嬉しいです。
もちろん、芯の通った厳格な一面も持ち合わせた頼もしい方で、火山マイスターの審査委員も務められています。
◆講師◆ 定池祐季さん
東北学院大学地域総合学部政策デザイン学科准教授
洞爺湖有珠火山マイスター認定審査委員
◆日時◆ 1月25日(土) 13:30~15:30
◆場所◆ 洞爺湖サミット記念館(洞爺湖観光情報センター)3F
参加人数把握のため、以下リンクからお申込みいただけると助かります。
https://www.toya-usu-geopark.org/archives/34824
もちろん、お申込みなしでも当日のご参加をお待ちしております!
「防災のことを学ぶだけでなく、素敵なご縁が生まれる場」になると思います。
ぜひお越しください!