
いぶりの観光

勇武津資料館
- 苫小牧市
- アイヌ文化
苫小牧市市制施行50周年、八王子千人同心移住200年を記念して、2001年(平成13年)に開館しました。
建物は江戸時代末期に勇払に所在した勇武津会所の外観にちなんで建てられ、当時の生活をしのばせる調度品、弁天貝塚から出土した資料を展示しています。
- 住所
- 北海道苫小牧市勇払132番地の32
- 電話番号
- 0144-56-0201
- 営業時間
- 9:30~17:00(最終入館16:30)


いぶりの観光
苫小牧市市制施行50周年、八王子千人同心移住200年を記念して、2001年(平成13年)に開館しました。
建物は江戸時代末期に勇払に所在した勇武津会所の外観にちなんで建てられ、当時の生活をしのばせる調度品、弁天貝塚から出土した資料を展示しています。